インフォメーション

2013-10-20 13:20:00
「季節会」にて、包丁の本場・創業文化二年・堺刀司の信田専務様による「包丁を学ぶ」会を開催させていただきました音譜
{9E452131-E1C8-40A1-B36C-6578F96CE61C:01}
信田専務様の九間町のご実家は戦火を逃れ江戸時代のままニコニコ小学生の社会見学の場所にもなっているんですよ。
包丁の歴史や種類、研ぎ方などなど楽しい雑学もあわせてたくさんお話しくださいました!!
{EE359040-4103-469D-9D2F-C1D0E8AB0862:01}
普段見ることのできない貴重な庖丁もお披露目!!
「もののはじまり、みな堺」というように、自由都市として栄えた堺にはいろんなものが集まり、そして新しい発想と独自の智恵で物づくりがはじまり発信してきました。
仁徳天皇陵古墳造営のために鍬・鋤などの製造が堺で始まりましたが、室町時代にポルトガルから鉄砲やタバコが伝来すると、この堺の優秀な技術が生かされました。タバコの葉を刻むための「タバコ庖丁」も堺で造られ、その品質の高さから、幕府は堺のタバコ庖丁を全て買い取り、「堺極」として専売にしたのですビックリマークそれも、九間町や神明町の中浜筋周辺に住む鍛冶屋さんだけが製造することに。
やがてその技術は料理庖丁の製造へとつながっていきます。
堺打刃物は、鍛治、刃付け、柄付け・・と製造工程が分業化されていて、それぞれの専門の職人さんが手掛けて完されます。一つの刃物の全てにプロの手がビックリマークその優れた切れ味、合理的な形状、種類の豊富さが、プロの料理人の間で圧倒的な支持を得る所以なのです。
下の庖丁、よくご覧下さい!誰の名前?
{ECE409DE-41EE-49B8-AA68-B15CF1C38C56:01}

そうです、あの「エル・ブリ」のオーナーシェフ、フェラン・アドリア氏の名前が!服部学園・服部幸應先生とのコラボ庖丁他にも、TV番組「SMAP&SMAP」のビストロスマップで使用されるメンバーの名前入り包丁も見せて頂き、ジャニーズファンのお客様は思いがけず興奮気味!! 庖丁の作り方なども丁寧にご説明される信田専務様。雑学も楽しい音譜鰻の開き方は関東関西なぜ違う?庖丁だけでなくお道具の雑学も!!

{6C676FDF-65C1-475B-83EB-A23A964DF581:01}
だし巻き卵の型は江戸・名古屋・大阪、さあどれを使う?巻き方も違いますよね!そして包丁の研ぎ方実演には、お客様がご持参された「切れない包丁」を研いでいただきましたニコニコトマトで比べても切れ味が全然ちがうっ!
クライマックスの三枚おろしは、なんと日本料理の巨匠・佐川進先生が急遽実演してくださることに!

{BF32743F-43C2-426B-A58C-928D49E5A6AB:01}

実はこの日、佐川先生は名古屋の大学で講義があり、「寄れたら帰りに寄るわ~」とおっしゃってくださっていたのですが、実演までしてくださるとは!!本当になんと御礼を申し上げてよいか・・・佐川先生とは長いお付き合いをさせていただいておりますが、本当にお優しくてお上品。奥様にもお世話になっております。また、お友達の、現・楽天イーグルスピッチングコーチの佐藤義則氏をオフに何度かお連れくださったことも野球佐藤コーチは、阪神優勝時、そして日本ハム優勝時・・・と、移籍されるたびに優勝されるので、本当にすごいコーチだと感じましたビックリマークお人柄も素敵なのです。そして今回は楽天で!!佐藤コーチ頑張って下さいね!応援していますグー対する巨人は・・・今をときめくレッドソックスの上原投手が巨人時代にお越しくださったことが。とても楽しいお人柄でした音譜皆様ご活躍されて本当にスゴイっ!私も幸せですドキドキ 

話は反れちゃいましたが、佐川先生の黄金のサウスポー。なかなか見られませんよ!!テレビで佐川先生の番組を見てファンになられたお客様もいて、超ハイテンションメラメラ
{EE4569A1-266B-4E3F-A19B-A4C0C18F8D02:01}
そして、「刺身にする時は包丁を大きく使う。すると身が生き生きと蘇るのです。」とお教え下さり、皆様ラッキー!!
{DADEBF63-BE97-4558-91BF-4C6D65088E24:01}
きれいなお刺身を皆様にお召し上がりいただきました。
 
時間はあっという間に過ぎましたが、本当に楽しく、とても勉強になる「季節会」となりました。佐川先生、信田専務、本当に有難うございました。

{2CE18F47-6BE2-42C2-860E-E1B69E8B7F5B:01}

同じ堺から世界へ羽ばたいている、自転車や釣り具で有名なシマノさんの秘書の方々もご参加くださり、有難うございました!!まさに「堺は一つ」ですよね音譜
また、いつもお世話になっている辻学園の小松先生と岸田先生もご参加くださり、有難うございました。色々とお手伝いくださり、心強かったです!!
そして、いつもご参加くださる常連様方、本当に有難うございました。また楽しい企画考えますね!
(写真、最後にとりましたので、写っていないお客様、お許しくださいませm(__)m){1058FE07-6637-429B-9339-853BF207DE5D:01}
難しいカレイもこんな風に綺麗におろしたいものです(*^^*)
 
今回のご参加は女性が圧倒的でした!お楽しみいただけましたでしょうか。
次回の「季節会」は、まだ検討中ですが、薔薇園さんとのコラボでテーブルコーディネートの話をSETSUKOがさせていただこうかと・・・。
またご案内させていただきますね!お楽しみにラブラブ