インフォメーション

2017-02-06 13:54:00
image.jpg

辻学園の卒業料理コンテストの審査員をさせて頂きました。毎年審査には立ち会っていますが今年も緊張感溢れる中、学生達の頑張りに心を打たれるものがありました。審査は仕込みの段階から対象となります。私が常に言っているのは、コンテストの場合「不測の事態を予測して準備する」という事です。繊細な食材は温度変化で変形してしまう事が多々あります。特にチョコや飴細工などのピエスモンテは思わぬところで割れてしまいます。その場合の迅速な対処方法を考え頭に入れて段取りをしておくことが必要です。時間制限の中で普段の力を発揮しなければなりません。

炭は湯の沸くように・・・

降らずとも雨の用意・・・

利休七則、思い出してくださいね。

卒業生の皆さん、お疲れ様でした‼︎素敵な作品を有難うございました。


2016-11-30 16:36:00
image.jpg

通常受け持つ店舗経営学の授業とは別に、辻学園グルメアカデミーの日本料理編・日本料理の食事マナーの講師をさせて頂きました。会席料理を作ってサービスする側、サービスを受ける側の二手に分かれ、食べ終わった後にチェンジするという、まさに典座教訓・赴粥飯法を一日にして両方習得する画期的な試みでした。基本の「天子南に面して東に座す」から始め、陰陽、盛り付けの定式、食事の作法、懐紙・かいしきの使い方・・などなど、日本料理に必要な基本の知識を講義させて頂きました。飲み込みの早い素直な学生さんばかりで、私自身もとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。


2016-10-03 16:26:00
image.jpg

私の仕事・食空間プロデュースについてのコラムがジャパンテーブルアーチスト協会の会報誌に掲載されました。


2016-10-01 15:48:00
image.jpg

エキマルシェ大阪催事店舗をプロデュースさせて頂きました。KIRIN一番搾り×薩摩茶美豚がコラボ。薩摩茶美豚の豚かつとかつ丼を販売致しました。


2016-09-30 13:22:00
image.jpg

奈良県商工会連合会様の会員様で農家カフェをされている「けやき」様に専門家指導でお邪魔しました。二回目の訪問ですが、今回は秋に実る天理の美味しい栗や様々な果物・野菜メニューの提案でした。

天理は農産物の宝庫。特に無農薬で育てられている「けやき」様の熱意とご夫婦のあたたかなお心遣いに感銘を受けております。3時間、たっぷりお話し合いをさせて頂きました。

栗の鬼皮を剥くのには、堺刀司の栗剥きナイフを紹介させて頂きました(*^^*)


 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...